大曲の全国花火競技大会で最高峰の内閣総理大臣賞2度も受賞した『磯谷煙火店』が担当する花火大会「いせはら芸術花火大会」。
夏本番を前に、神奈川県伊勢原市で楽しめる花火大会は、今年で8回目を迎えます。
フィナーレを飾る音楽とシンクロした『メロディ花火』だけでなく、他ではなかなかお目にかかれない色やデザインが一風変わった『創造花火』、いきものがかりの曲にあわせて打ち上げられる『市民花火』など内容盛りだくさんな花火大会なんです。
そんないせはら芸術花火大会の穴場スポット情報を中心に、いせはら芸術花火大会の内容、2019年の日程・時間、駐車場の情報などなどをご紹介いたします。
[いせはら芸術花火大会の動画]
いせはら芸術花火大会の日程・時間・概要
穴場情報に先立って、まずは、いせはら芸術花火大会の日程などの内容を整理しますね。
【日程】2019年5月25日(土)
【時間】花火打ち上げの時間-19:00~20:00(予定)
【開催場所】
伊勢原市総合運動公園
住所:〒259-1111 神奈川県伊勢原市西富岡320
【花火打ち上げ数】
約2000発
【花火プログラム】
19:00 開幕セレモニー
19:10 花火図鑑4号50玉
19:18 開幕スターマイン
19:24 イラスト花火
19:26 ユーモラススターマイン「オバケなんてないさ」
19:28 メッセージ花火第1部
19:33 伊勢原市民花火
19:36 メッセージ花火第2部
19:41 創造花火5号50玉
19:43 スターマイン「色彩のファンタジー」
19:48 伊勢原市民追悼花火
19:51 特製8号玉5発
19:55 メロディー花火
【有料席(桟敷席)】
引用:http://isehara-fireworks.com/index.html#
寝ソベリア:10,000円
カメラ三脚エリア:5,000円
いす席:4,000円
【アクセス】
(バス)
小田急線伊勢原駅北口3番乗り場「七沢」行き
バス停[総合運動公園]バス停下車
または[総合運動公園入口]バス停下車 徒歩10分
(車)
東名高速道路厚木インターより約30分
新東名高速道路厚木南インターより約30分
※日産テクニカルセンターに無料の駐車場が開放されます。
12:00~(約1000台)-会場まで徒歩30分
住所:〒243-0126 神奈川県厚木市岡津古久339
(徒歩)
小田急線伊勢原駅北口から約45分
いせはら芸術花火大会の穴場スポット情報はこちら
夏本番を前に開催される花火大会。
毎年、多くの方が楽しみにこの会場に訪れていますよね。
多くの方が来場すると思いますし、会場の混雑も予想されると思います。
そんな中でもちょっとでも混雑をさけてゆったりと花火鑑賞できる無料の穴場スポットをご紹介します。
穴場1:市民の森ふじやま公園付近
東名高速を挟んで向かい側の場所なので、迫力に欠けてしまうかもしれないですが、のんびりと花火を楽しめると思いますよ。
住所:〒259-1112 神奈川県伊勢原市東富岡134
穴場2:丸山城址公園付近
こちらも会場から離れている分、迫力に欠けるところはあると思いますが、のんびりと花火鑑賞を楽しめると思いますよ。
住所:〒259-1143 神奈川県伊勢原市下糟屋2168−2
穴場3:東富岡公園付近
行きにくい場所ですが、打ち上げ会場すぐそばですので、迫力ある花火を堪能できると思いますよ。
住所:〒259-1112 神奈川県伊勢原市東富岡998−5
いせはら芸術花火大会の駐車場の情報
日産テクニカルセンター駐車場(1,000台分)が12時~無料開放されますが、すぐにいっぱいになってしまうと思います。
そこで、伊勢原駅付近に車を止めて、バス移動しようと考えている方へ伊勢原駅付近の駐車場情報はこちらです。
タイムズイトーヨーカドー伊勢原店第1平面
駐車台数:330台
営業時間:6時~23時
駐車料金:
20分毎 100円
住所:〒259-1132 神奈川県伊勢原市桜台1丁目5
2、タイムズイトーヨーカドー伊勢原店第2地下
駐車台数:119台
営業時間:9:45~21:10
駐車料金:
20分毎 100円
住所:〒259-1132 神奈川県伊勢原市桜台1丁目8
3、タイムズ伊勢原大神宮
駐車台数:20台
営業時間:24時間
駐車料金:
7:00~20:00 60分毎 400円
20:00~7:00 60分毎 100円
住所:〒259-1131 神奈川県伊勢原市伊勢原2丁目9
いせはら芸術花火大会の穴場情報のまとめ
音楽とシンクロした芸術花火が楽しめる「いせはら芸術花火大会」。
混雑が予想されますので、ご紹介した有料席・穴場情報を利用して、ゆったり、のんびりと花火を楽しんできてください。